ソラマメブログ
HOME > NoR > 不思議な図書館を訪ねて
NoR
07:03 2009年07月16日
<RP>
旧大陸の閑静な街を歩いていると、不思議な建物を見つけた
なんだろうと思ってると、見知らぬ男性に声をかけられる。

不思議な図書館を訪ねて

「図書館に用があるのかい?」
「図書館・・・?ここにはそんなものがあるの?」
「我々Omega Institueのつくってる図書館さ」

Omega Institue。聞かない名前だ。この男の風体から判断して、やはりギャングチームか何かか?

「Omega Institueは学者と探検家、そして警備のための衛兵で構成されている」
「……あなたは学者ではなさそうね?」
彼は肩をすくめ笑う。
「ああ、僕は探検家であり、また時として戦士となることもある。」

不思議な図書館を訪ねて

案内してもらった場所は、本当に図書館だった。
驚くべきことに、書架に並んだ本の多くは大戦前の旧世界の物に見える。

「すごい……これは、旧世界の書物ね。」
「ああ、旧世界の物もあれば戦後の物もある。過去の知識を発掘し、それらを守り、また発展させること。
 それが我々Omegaの目的だ。」

「…ところで、なんで本が空中を飛んでるの?」
「精霊がこの図書館を守ってるんだ。彼らのしわざだよ。何のためかはしらないがね」
不思議な図書館を訪ねて
ちょっとイタズラ心を起こし、本に座って見る・・・。

今の時代、組織と名のつくものは全て、自分たちの支配領土の維持・拡張のみを目的としてるものだと思っていたが。
NoRには、ああ言う連中もいるのだ。
新鮮な驚きとともに、私は街をあとにした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Resonanceの街は、RPerがほんと多くていい街です。


タグ :NoRRP日記

同じカテゴリー(NoR)の記事画像
Good bye NoR
NoRの変化
Luice's Diner開店しました。
公式フォーラム:パーティーとRPについて
NoR Gladiators
Ichor襲来
同じカテゴリー(NoR)の記事
 Good bye NoR (2009-08-26 06:35)
 NoRの変化 (2009-08-19 07:26)
 Luice's Diner開店しました。 (2009-08-06 06:59)
 公式フォーラム:パーティーとRPについて (2009-07-28 06:46)
 NoR Gladiators (2009-07-10 07:56)
 Ichor襲来 (2009-07-06 06:53)
Wrote by るいす|Comments(3)

Comments

Noa
2009年07月16日 16:35
Omegaって聞き覚えがあると思ったら、自分の住んでる街かぁ(汗
図書館は気付かなかったな…下水にまでいったのに;;

それにしてもRPってすごい…これだけの会話でも物語の断片を見ているようです…。
あび
2009年07月16日 18:08
昨日たまたまResonanceでGKの方のお家を発見しました…
とコメントしようとしたら先にコメントされてるNoaさんのお家でしたね〜^^

図書館のスタッフの方がいると、膨大な量の書架の本から興味ある本を貸りられたりもします。
わたしは今Transhumanismという本を借りてます。
スタッフの方がわたしのサブキャラ(ロボット)にそれを選んでくれたので
マキナ=機人(人類)というのがNoRの元々の設定なんだなぁと改めてwikiの訳を思い出しました☆
るいするいす
2009年07月17日 06:55
>>Noaさん
下水道、RevelationからのSIM移動でよく落っこちますw
実は本来の入り方知りません><

よいRP相手をみつけられると、二人で即興の物語を作るような感じで、
非常に楽しいですね^^

>>Abiさん
本を選んでくれたりまでするんですねえ~
なんてサービスのいい図書館!
またいってみようかな^^

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。