ソラマメブログ
HOME > CS関連 > CCSの問題点とSuzzannaからの解答
11:12 2011年01月17日
CCSの問題点とSuzzannaからの解答
 昨年度末のことですが、"COMBAT SYSTEM TALK"というSLの戦闘システムに関する議論が行われるフォーラムが作られました。主に意見を書き込んでるのは、先日紹介したNoRの私生児コミュニティの人たちなのですが、CCSやDCS2等、その他のシステムに関する議論も行われています。

 そこで書きこまれたCCSへの批判意見について、意外にもCCSオーナー本人からの解答があり、なかなか意外な内容だったので紹介したいと思います。

 CCSはおそらく、SLで最も成功した戦闘システムです。運営側のサポート体制もしっかりしてて、自分のSIMに導入するのも簡単です(現在は新規SIMのCCS導入は一定の制限あり)。が、問題点も多いです。一応私も数ヶ月、CCS SIMのadminをやってたのですが…正直、あまり人におすすめできません。フォーラムでもCCSに関する批判は、次の項目に集約されています。

CCSの問題点


1.レベル問題


 CCSは、導入されているあらゆるSIMで同じデータを使います。どこかのCCSのSIMでレベルを成長させれば、300以上ある他のどこのCCS SIMにいっても同じレベルが適用されます。しかしながら、2005年から続いてるCCSには超ハイレベルな古参が多いです。CCSではレベル成長に制限がないため、レベル70オーバーとかも珍しくありません。こういった超ハイレベルは、レベル20程度が10人束になっても倒せません。
 そのような超ハイレベルが、少数じゃなくて大勢CCSのSIMにいます。追いつくには、年単位で廃人になる必要があるでしょう。RPに参加しても、戦闘になるといつもいつも瞬殺されるだけでは、参加する意欲もなくなります。
 ただし、レベルが同程度で住み分けしているコミュニティもあり、RPに参加して戦闘も楽しむことは、消して難しくはないと個人的には思います。

2.高価なAPI武器


 API武器とはCCS専用のAPIスクリプトを内蔵した武器で、通常の武器より高い効果をもっています。CCSのAPI武器は多種多様なものが出回っていますが、少々バランス感覚にかけた無茶な武器が高価な値段で売られてたりします。このAPIが、ゲームバランスを見だす商業主義の産物だとよく批判されます。

3.金で経験値が増える


 CCSは時間で経験値が増えていきます。SIMオーナーは、CCS運営にお金を払って(たしか日本円で3~4万円くらいだった)、自分のSIMでの経験値増加量を増やすことができます。プレイヤーは経験値が多いSIMに行きたがりますから、各エステートのオーナーたちはどうしても、1つは経験値増量SIMを持とうとします。実際、経験値増量オプションを使わないとCCSプレイヤーを集めることは難しい漢字です。

 で、このような点を批判する意見がフォーラムに書きこまれていたところ、意外にもCCSオーナーのSuzzannaが登場し、それに対して返答をしていきました。なんという地獄耳。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 その返答を抜粋して転載します。

Suzzannaからの解答


1.レベル問題について


 超ハイレベルの存在が問題であることは認める。そのために私はCCS2の制作を進めている。CCS2ではレベル制を取り除くつもりだ。
 過去に一度、同様の試みをしたことがる。パーセントダメージのAPI武器を導入することで、ハイレベルでも低レベルでも同様の攻撃力を持たせようとした。想像できるだろうが、これはハイレベルのプレイヤーたちから非常に抗議された。

2.API武器について


 API武器は、そもそもプレイヤーたちからの要望で導入されたものだ。現状のAPI武器が問題となっていることは認める。問題の増加を避けるため、私はすでに過去一年間、新たなAPI武器ライセンスの付与を行っていない。また、私はAPI武器をつくっている武器メーカーから一銭のライセンス料も受け取ってはいない。2007年の夏に私のPCが壊れたとき、BlackOpsからうけた寄付が唯一のサードパーティー武器メーカーから受けとったお金である。

3.金で経験値が増えることについて


 商業主義だと言うが、300以上のSIMで使用されるシステムの運営にはお金がかかる。何らかの形で収入を増やさなければ運営は難しい。


 と、いうことなんですけど、CCSがAPI武器のライセンス料を取っていないってガチなんでしょうか?個人的には、CCS2の話よりずっと驚きのニュースです。
 CCSのAPI武器って非常に高価なんです。メーカーによっては、同じ武器なのにAPI導入バージョンを別に用意してそっちはより高い値段で売ってたりするとこもあります。APIライセンス契約した武器屋には早く商品作れと圧力かけた、なんて風聞もあります。正直、にわかには信じられません…もし事実なら、悪徳武器屋が多いということになりますが(^_^;)
 CCSのAPI武器をつくってる知り合いはいないので、確認できませんが…すごく気になります><

タグ :CSCCS

同じカテゴリー(CS関連)の記事画像
あなたも作れるコンバットシステム?
2010年に増殖したCSの一部について簡易紹介
2011年のSLのCombat System業界は・・・?
同じカテゴリー(CS関連)の記事
 あなたも作れるコンバットシステム? (2011-01-24 10:49)
 2010年に増殖したCSの一部について簡易紹介 (2011-01-16 15:44)
 2011年のSLのCombat System業界は・・・? (2011-01-15 13:08)
Wrote by るいす|Comments(0)

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。