Simball、楽しいです><。。。
Simball用のCS Simboard、有料版の3種類のひとつ、 Kineticも買ってしまいました。

前回の記事で、私自身よくわかってなかったので若干混乱してた部分があるので、Simball関係の言葉をまとめてみます。
-Simboard:シムボード。SLの中のサイバーなスケボー、かなり以前から存在する。滑ったり飛んだりトリックを決めたりして遊べる。
-FS simboard:フリースタイルのシムボード。以前からある、一般的なシムボードはこれ。
-CS Simboard:コンバットスタイルのシムボード。Simballのプレー用に調整されたシムボード。
-Simball: シムボール。CS Simboardを使用してプレーする競技。2010年末に始まった。
CS Simboardは,試合用に速度等が調整されてたり、試合のために必要なスクリプトが入ってたりと、Simballを遊ぶにはFSではなくCSのSimboardが欠かせないようです。
Cwazy Simball Realmに設置されている、みんなで使えるSimball場の使い方を説明します。
1.まずみんなボードに乗った状態で、ゲームのホストになる人(誰でもいい。通常は参加者のひとり)が試合場の中にある管理装置をタッチ。

2.各参加者は管理装置をタッチした後自分のシムボードをタッチして、RedチームかBlueチームを選ぶすると管理装置にチーム登録される。
3.ホストが管理装置のメニューからGame Startを選択。試合開始。
4.3箇所あるボール出現地点のどれか1つが光る。プレーヤーが体当たりするとボールを保持できる。
写真の中の赤い矢印で示した地点がボール出現地点です。

5.現在ボールを保持してる人はシムボードが光る。これを敵チームのゴールに運ぶと(体当たりすると)得点!

6.ボールを保持してる人に体当たりをあてると、ボールの所有権移動!
7.ボール所持者が障害物に当たっちゃうとボールをロスト。ボールがロストした時やゴールしたときは、またボール出現位置のどれかが光り始めてゲーム再開!
非常にシンプルなルールですが、すごい楽しいですww
1on1から、3on3のチーム戦まで遊べるようです!
なお、Simballアリーナキットを買えば誰でも自分の土地にアリーナをつくれるようです。
独自アリーナ、、、心惹かれますね。ある程度の広さがいるだろうけど…。
FS Simboardも楽しいみたいですね!
CSRのスタッフの方に、「FSが見たい?じゃあ二人乗りできるから乗って。」と親切にも乗せていただきました。

こんな姿勢かい><。。。
Simball用のCS Simboard、有料版の3種類のひとつ、 Kineticも買ってしまいました。

前回の記事で、私自身よくわかってなかったので若干混乱してた部分があるので、Simball関係の言葉をまとめてみます。
-Simboard:シムボード。SLの中のサイバーなスケボー、かなり以前から存在する。滑ったり飛んだりトリックを決めたりして遊べる。
-FS simboard:フリースタイルのシムボード。以前からある、一般的なシムボードはこれ。
-CS Simboard:コンバットスタイルのシムボード。Simballのプレー用に調整されたシムボード。
-Simball: シムボール。CS Simboardを使用してプレーする競技。2010年末に始まった。
CS Simboardは,試合用に速度等が調整されてたり、試合のために必要なスクリプトが入ってたりと、Simballを遊ぶにはFSではなくCSのSimboardが欠かせないようです。
超簡易・Simballの遊び方!
Cwazy Simball Realmに設置されている、みんなで使えるSimball場の使い方を説明します。
1.まずみんなボードに乗った状態で、ゲームのホストになる人(誰でもいい。通常は参加者のひとり)が試合場の中にある管理装置をタッチ。

2.各参加者は管理装置をタッチした後自分のシムボードをタッチして、RedチームかBlueチームを選ぶすると管理装置にチーム登録される。
3.ホストが管理装置のメニューからGame Startを選択。試合開始。
4.3箇所あるボール出現地点のどれか1つが光る。プレーヤーが体当たりするとボールを保持できる。
写真の中の赤い矢印で示した地点がボール出現地点です。

5.現在ボールを保持してる人はシムボードが光る。これを敵チームのゴールに運ぶと(体当たりすると)得点!

6.ボールを保持してる人に体当たりをあてると、ボールの所有権移動!
7.ボール所持者が障害物に当たっちゃうとボールをロスト。ボールがロストした時やゴールしたときは、またボール出現位置のどれかが光り始めてゲーム再開!
非常にシンプルなルールですが、すごい楽しいですww
1on1から、3on3のチーム戦まで遊べるようです!
なお、Simballアリーナキットを買えば誰でも自分の土地にアリーナをつくれるようです。
独自アリーナ、、、心惹かれますね。ある程度の広さがいるだろうけど…。
FS Simboardも楽しいみたいですね!
CSRのスタッフの方に、「FSが見たい?じゃあ二人乗りできるから乗って。」と親切にも乗せていただきました。

こんな姿勢かい><。。。
昨夜のSimball大会/Miyagi Arena
CS Simboardアップデートの補足
Simball関連アプデ 8/8
Simballers Network アリーナリンクボード
シムボール水着イベントのお知らせ
週末はシムボールイベント
CS Simboardアップデートの補足
Simball関連アプデ 8/8
Simballers Network アリーナリンクボード
シムボール水着イベントのお知らせ
週末はシムボールイベント
Wrote by るいす|Comments(4)
Comments
なに!。ボードだけ持ってる!おもろそうだぁ!!
るいす
2011年02月02日 11:14

2011年02月02日 11:14
CSボードですかな?
FSボードボードだとシムボールのプレイはできないんですよね><。。。
CSボードでしたら、一緒にCSRに遊びに行きませう(´∀`*)ウフフ
FSボードボードだとシムボールのプレイはできないんですよね><。。。
CSボードでしたら、一緒にCSRに遊びに行きませう(´∀`*)ウフフ
おびびん
2011年02月02日 15:00
2011年02月02日 15:00
あ、FSくさいな〜
CS買う!
CS買う!
るいす
2011年02月02日 15:26

2011年02月02日 15:26
今夜、CSボードの操作法と
3種類のボードの特性についての
翻訳紹介記事を書きますね( ´∀`)bグッ!
3種類のボードの特性についての
翻訳紹介記事を書きますね( ´∀`)bグッ!
Leave a Comment
カテゴリ
お気に入り
プロフィール

るいす
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from LuiceString. Make your own badge here.
最近の記事
ブログ引っ越して再開します。 (2/19)
9th HEA∇ENでのRP (12/27)
独自システム導入日本語RPエリア:9th HEA∇EN (12/18)
昨夜のSimball大会/Miyagi Arena (9/11)
MCMガイド①メック選び (8/21)
オペレーション:死神狩り (8/16)
SL Viewer3.0Betaが素晴らしい件 (8/14)
MCM:Mech Combat in SL (8/14)
CS Simboardアップデートの補足 (8/13)
Simball関連アプデ 8/8 (8/9)
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
ブログ内検索
アクセスカウンタ
読者登録
QRコード

新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
2011年02月02日 10:00